2014年05月10日
GWキャンプ合宿2014~1泊目ひなもりオートキャンプ場~
みなさんこんにちは!YOです(^-^)
楽しかったGWも終わってしまいましたね。
さて、私たちは今年初のキャンプへ。
3泊4日のGWキャンプ合宿に行ってきました。
そして今回のキャンプには、他に大きな目的が。
それは『ゴルフ』です!
私、オフシーズンの間にゴルフ始めましたd(^-^)
じゃあふたりでラウンドしよう、ということで
二日目にコース予約しております。
キャンプ道具のほかに
ゴルフバック2つも車に載せて出発!
一泊目は宮崎県小林市のひなもりオートキャンプ場です。
まずは、小林市の打ちっぱなし場へ。
『小林ゴルフセンター』
KENZOさん
いつもの調子で1000円投入。
止まらないゴルフボール。
『溢れる?』焦る、KENZO。
そりゃそだ。市内の半額、1球5円。
小林市で買い出し、16時頃 チェックイン!
4つ星で有名なひなもり。
休日ともなれば予約困難な大人気キャンプ場ですが
平日のため5組くらいでした。
メーデーさまさま!(>д<)
これも、社会人カップルキャンプの良いとこですね。
今回、私ランタン忘れまして光源不足f(^_^;)。
Colemanの立派な新品ランタンをお借りしました。
電池は別売、単1が8個必要です。
売店にも売ってはいますが、
借りる方は電池買っていった方が良いですよ。
≪今夜のメニュー≫
・赤ワイン
・豚汁
・北海道産 アスパラ
・砂肝
・ステーキ牛肉
・じゃがいも(インカのめざめ)
・厚揚げ
・エリンギ、しいたけ
・サラダ
ひなもりは、高規格と言われますが
それよりも清掃が行き届いていることにとても感動しました。
ツールがあろうが少なかろうが
結局自分たちが使うのは、どこだってあんまり変わらないわけで。
だけど使いやすい、気持ちがいいと感じるのは
スタッフの方のお仕事の素晴らしさに他なりません。
シャワー室のドライヤー。
音の静かなものを選んでいるあたりにも
細やかな気配りの一端を感じました。
雲ひとつない夜空。
星がきれいで、流れ星を一緒に見ました☆ミ
楽しかったGWも終わってしまいましたね。
さて、私たちは今年初のキャンプへ。
3泊4日のGWキャンプ合宿に行ってきました。
そして今回のキャンプには、他に大きな目的が。
それは『ゴルフ』です!
私、オフシーズンの間にゴルフ始めましたd(^-^)
じゃあふたりでラウンドしよう、ということで
二日目にコース予約しております。
キャンプ道具のほかに
ゴルフバック2つも車に載せて出発!
一泊目は宮崎県小林市のひなもりオートキャンプ場です。
まずは、小林市の打ちっぱなし場へ。
『小林ゴルフセンター』
KENZOさん
いつもの調子で1000円投入。
止まらないゴルフボール。
『溢れる?』焦る、KENZO。
そりゃそだ。市内の半額、1球5円。
小林市で買い出し、16時頃 チェックイン!
4つ星で有名なひなもり。
休日ともなれば予約困難な大人気キャンプ場ですが
平日のため5組くらいでした。
メーデーさまさま!(>д<)
これも、社会人カップルキャンプの良いとこですね。
今回、私ランタン忘れまして光源不足f(^_^;)。
Colemanの立派な新品ランタンをお借りしました。
電池は別売、単1が8個必要です。
売店にも売ってはいますが、
借りる方は電池買っていった方が良いですよ。
≪今夜のメニュー≫
・赤ワイン
・豚汁
・北海道産 アスパラ
・砂肝
・ステーキ牛肉
・じゃがいも(インカのめざめ)
・厚揚げ
・エリンギ、しいたけ
・サラダ
ひなもりは、高規格と言われますが
それよりも清掃が行き届いていることにとても感動しました。
ツールがあろうが少なかろうが
結局自分たちが使うのは、どこだってあんまり変わらないわけで。
だけど使いやすい、気持ちがいいと感じるのは
スタッフの方のお仕事の素晴らしさに他なりません。
シャワー室のドライヤー。
音の静かなものを選んでいるあたりにも
細やかな気配りの一端を感じました。
雲ひとつない夜空。
星がきれいで、流れ星を一緒に見ました☆ミ
Posted by kenzo_and_yo at 09:54│Comments(0)
│キャンプレポート